じゃぽブログ

公益財団法人日本伝統文化振興財団のスタッフが綴る、旬な話題、出来事、気になるあれこれ。

DVD紹介

「能楽師」

先週投稿した映画「能楽師 伝承」◆から遡り、先日DVD「能楽師」を手に入れて観ていました。 「能楽師」(田中千世子監督、発売:ワック株式会社) 観世流能楽師・関根祥人(よしと)師とその父・関根祥六(しょうろく)師の姿を通して、かけがえのない能の世…

祝 世界自然遺産登録、小笠原諸島

“東洋のガラパゴス”という呼び名もある小笠原諸島がユネスコの委員会で、世界自然遺産登録が決定とのニュースが報じられました。おめでとうございます!“東京都”の小笠原諸島といっても、東京の街からはじつに遠いところにあるのですよね。伊豆大島や三宅島…

文楽公演、次回こそ

先月、文楽の東京公演で襲名披露がありました。文楽では珍しいので伺いたかったのですが、残念ながら機会を逃してしまいました。 人間国宝の竹本綱大夫さんが九代目竹本源大夫を、長男で三味線の鶴澤清二郎さんが二代目鶴澤藤蔵を襲名するという、親子二代の…

CD「箏・三弦 古典/現代名曲集(22)」の「鳴沙」

本日は、5月25日に発売になった「箏・三弦 古典/現代名曲集(22)」のご紹介、第2回目です。 5月27日に、収録曲の1曲目「八橋」をご紹介して終わってしまいましたが、本日は2曲目の「三弦独奏による 鳴沙」です。 この曲は、正派大師範の後藤すみ子師による…

CD「箏・三弦 古典/現代名曲集 (22)」の「八橋」

本日は、5月25日に発売になった「箏・三弦 古典/現代名曲集(22)」をご紹介します。 本CDは、正派邦楽会の准師範試験の課題曲集として毎年リリースしておりますが、試験課題曲の他にも、さまざまな曲を収録しております。 本年は、「八橋」「三弦独奏に…

DVD『生きた正倉院 雅楽』

これは三月に東大寺の修二會(しゅにえ)[お水取り]を聴聞したときに立ち寄った正倉院の写真。外構は公開されていますが(宮内庁ホームページ内の案内)、この日は平日なのに午後3時過ぎの到着だったので、残念ながら門の外から眺めることしかできませんで…

日本人そして能の客観性

昨日、午後から夜かけての当方のツイッターアカウント@japojp は、14時半ころにツイートした下記に対して、多くのかたから返信をいただき盛り上がりを見せました。 「伝統文化、各教科書に 来春から中学校 新指導要領を反映」(朝日新聞)全教科で日本の伝統…

DVD能と花の二夜

山本東次郎家の狂言のDVDを以前紹介しましたが(→◆)、つづいて能・狂言のDVDを2つご紹介します。 惜しまれつつ姿を消した円形劇場「札幌メディアパーク・スピカ」での能・狂言シリーズ、最終上演「能と花の二夜」のライブ公演を収録したもので、いけ…

大人になった虫捕り少年

先週のブログで紹介した(→◆)「地域伝統芸能まつり」(NHKホール)では、第2日に山本東次郎家による狂言「六地蔵」がありました。東次郎さん演じる怪しげな仏師が登場して、きっとこうなるにちがいない!というお約束どおりの展開ながら、共演者が大まじめ…

DVD「箏〜さくらを弾きましょう」ご紹介

先週の土曜日に、「春の海〜水の変態 安藤政輝 宮城道雄を弾く」というCDをご紹介いたしましたが、本日はDVDをご紹介いたします。本日ご紹介するDVDは、 授業で役立つ和楽器入門講座「箏〜さくらを弾きましょう〜」です。 本DVDも、先週ご紹介し…