じゃぽブログ

公益財団法人日本伝統文化振興財団のスタッフが綴る、旬な話題、出来事、気になるあれこれ。

暮らしの中の伝統文化教室

「伝統文化新聞」(2013.1.11)に掲載された、平野英俊さん(日本大学・教授)のグローバル人材の育成に関する記事を面白く読ませていただきました。冒頭の段落の一部だけですが、抜粋します。

つい最近まで「グローバル人材の育成」というと英語の習得の必要など、ヨーロッパ・アメリカ的学習が人材育成の事をいったが、今は全く違ってきている。〜グローバル化の進展の中で、国際社会に生きる日本人として自覚や素養を育てるため、我が国の伝統や文化への理解や親しみを深めることは重視される点である。伝統文化継承に関する科目の設定を促進することにより、自国の文化を尊重し、継承・発展する態度を育成する。〜(波線内は平野さんが栃木県「県立高校未来創造推進事業」の要綱から引用したもの)

少々固くなってしまいましたが、最近、日本の公教育の中で少しずつ日本の伝統文化が見直されている事を体感しています。私自身が学校に通っていた時にはなかった様々な取り組みが見られるようになりました。もちろん、充分でなかったり、改善が必要だったりするのかもしれませんが、普段の生活の中でそうしたプロジェクトのチラシ・案内が手元に届く、近隣に住む地域の子供たちからプロジェクトに楽しんで参加した声を聞く、というのは素直に嬉しいことです。今からご紹介するのは、教育委員会が後援している日本の伝統文化にまつわる案内です。こどもたちがお稽古をして最後におさらい会(発表会)を行う、もしくはワークショップといった形式が取られているプログラムです。(財団に仕事の関連で、ではなく)日々生活する中で入手に至ったものですので、地域は東京だけですし網羅的でなく部分的な情報であることをご容赦いただければ幸いです。

【渋谷区日本舞踊こども教室】
日本舞踊
幼稚園・保育園児・小学生・中学生・高校生対象
期間 平成24年9月〜平成25年3月
受講料 無料

【こども歌舞伎】
歌舞伎
小学校2〜6年生対象
期間 平成24年10月〜平成25年3月
受講料 11,000円/月

【キッズ伝統芸能体験】
能楽長唄・筝曲・日本舞踊
小学生・中学生・高校生対象
期間 平成24年9月〜平成25年3月
参加料 10,000円/全18回

【伝承ホール寺子屋
能楽・歌舞伎・落語等
小学一年生〜シニア
期間 平成24年7月〜平成25年2月
(参加料は確認が取れなかったので割愛します)

一流のプロの先生方に教わり、舞台まで踏めるなんてそうそうない機会です。もしお子さんがいらっしゃって親子共に興味をお持ちなら、伝統芸能への導入としてとても良いと思います。上記の多くは秋〜春に掛けて半年程のお稽古を積むというもの。上記は全て募集は既に昨年で終了しておりますが、発表会はキッズ伝統芸能体験等これからもものもございます。一般の方の来場歓迎のものもあるかと思いますので、ご興味のある方は詳細についてはWEB検索等でお調べいただければ幸いです。

尚、申込期限がまだ間に合うワークショップもあります。イベント「第9回子どもたちと芸術家の出会う街2013」の「芸術家と出会うワークショップ」です。バレエ・美術・合唱・楽器体験(バイオリン、チェロ、フルート、トランペット)・雅楽・書道・人形劇・落語・ひと裁ち折り、が内容。今年の3月2日(土)に東京芸術劇場で行われます。当日は無料のライブイベントも企画されており、伝統文化関連では「落語家 桂雀々師匠の一席」「伶楽舎 雅楽ニコンサート」が一つ20分という小さなお子さんでも飽きない短時間で催されるようです。ワークショップは応募多数の場合は抽選となりますし、申し込みも必要ですが、短いライブであれば普段のお子さんとのお出かけの延長で、気軽に立ち寄って楽しめるのではないでしょうか。週末の行楽の選択肢の一つに是非ご検討ください!

チラシや応募方法等も以下東京芸術劇場のURLに載っております。
東京芸術劇場

(弘)