じゃぽブログ

公益財団法人日本伝統文化振興財団のスタッフが綴る、旬な話題、出来事、気になるあれこれ。

2014-01-01から1年間の記事一覧

藤井昭子「地歌ライブ《獅子物》〜手事物の華やかな系譜」

先週17日(日)、第70回の記念公演となる「藤井昭子 地歌ライブ《獅子物》〜手事物の華やかな系譜」が、よみうり大手町ホールにて開催されました。 猛暑の中だというのに、500人の会場はぼぼ満席、大盛況!2001年にスタートしてから14年間で70回というこのラ…

村治佳織 SACD コレクション2  part 2

6月19日に発売された同作品の中で、今回はディスク2のアルバム「アランフェス協奏曲」のライナーノーツをご紹介いたします。 アランフェス協奏曲 〈 録音:1999年12月28〜30日 発売:2000年3月23日 〉 99年、彼女のパリでの生活やその年1月の巨匠ロドリ…

「幻想の平城山/後藤すみ子の世界」8月20日発売!!

あふれ出る情感と共に一つ一つの音がキラリと輝く後藤すみ子先生の箏と、世界的なチェリスト、マリオ・ブルネロ氏との共演による「幻想の平城山(ならやま)」(平井康三郎作曲)を収録した待望のアルバム(VZCG-793)が発売されます! 半世紀を超えて今もな…

京都の「へそ」

中心という意味での「へそ」がある場所。いわゆる【京都】が、北は北大路通(きたおおじどおり)、南は京都駅、西は西大路通(にしおおじどおり)あたり、東は東大路通(ひがしおおじどおり)あたりとすると、以下のように地図を切り取ったかたちになります…

幸魂奇魂の公演評が日経電子版に掲載

7月23日に行われた幸魂奇魂の公演評が日経新聞電子版に掲載されました。『邦楽オラトリオ「幸魂 奇魂」 邦楽の才人が結集、古事記を壮大な音楽劇に』 http://www.nikkei.com/article/DGXBZO74974400Q4A730C1000000/音楽評論家の反畑誠一先生も唸らせた、…

2014ビクター発表会ベストシリーズ 発売!

猛暑が続きますね。 毎年この時期に発売している児童教材「ビクター発表会シリーズ」の2014年版が、本日発売になりました。 今年も幼稚園や保育園、小学校の発表会にぴったり!踊りやすく楽しい曲が入ったアルバム4枚と、ミュージカル劇を収録した1枚の、…

松井誠さんの公演に、椿正範さんと橋本大輝さんが出演します!

毎日暑い日が続いています。皆様熱中症など、どうぞお気を付け下さい。さて、津軽三味線奏者で郷みん'Sのメンバーとして大活躍中の椿正範さん と、今年5月にファーストアルバム「民謡(うた)のつばさ」をリリースした橋本大輝さん が一緒に出演する公演があ…

山元錦城先生受章の宴

本年5月に藍綬褒章を受章された、詩吟朗詠錦城流宗家の山元錦城先生の祝賀の宴が都内で開催されました。 昨年度文化庁長官表彰のお祝いも併せての開催でした。 写真中央が山元錦城先生です。このようにおめでたい会に例年何回か出席の機会をいただいておりま…

沖縄伝統芸の現在-新世代の組踊と琉球舞踊公演無事終了!

一昨日、紀尾井ホールにて「沖縄伝統芸の現在-新世代の組踊と琉球舞踊」公演が無事行われました。若手男性舞踊家による琉球舞踊、そして子の会(しーのかい)による組踊「執心鐘入」。 クラシック専用の紀尾井ホールがこの夜は琉球カラーに染まり、地方とと…

自由研究にもおすすめ!「東京 三味線/東京 琴」

夏休みが始まりましたね。自由研究をどうしようかと頭を悩ませているお子さん(と、その親御さん)も多いことでしょう。 そんな小学生の皆さんにオススメしたいのが、8月5日に江戸東京博物館で開かれる「第20回 東京 三味線/東京 琴 展示・製作実演会」とい…

村治佳織 SACD コレクション2  part 1

6月19日に「村治佳織 コレクション 2」(SACD4枚組)が発売されました。「コレクション 1」同様、好評をいただいております。今回はアルバム「カヴァティーナ」のライナーノーツをご紹介いたします。 「カヴァティーナ」 〈 録音:1998年6月パリ、9月草…

高橋薫子ニューアルバム!!7月30日発売!!(VZCC-1046)

VZCC-1046 高橋薫子(のぶこ)/愛する仲間たち、優しいお友達のみなさん【7月30日発売】「高橋薫子の声は長く記憶に残る。これまで何度か彼女の歌う公演を聴いたが、その声の印象は公演が終わってもずっとどこか近くにあるのだ。その秘密はわからないけれど…

若狭神宮寺(福井県小浜市)

毎年三月二日に行われる、奈良・東大寺二月堂へのお水送りで有名な、福井県小浜市(おばまし)の若狭神宮寺(わかさじんぐうじ)。遠敷川(おにゅうがわ)中流にある淵、鵜の瀬(うのせ)に注がれた水が10日間で二月堂の若狭井に届き、12日のお水取りでくみ…

中野チャンプルーフェスタと沖縄伝統芸の現在

【中野チャンプルーフェスタ】が7月19日(土曜)20日(日曜)の2日間開催されるそうです。 中野駅北口に歩道橋が出来る前は、サンプラザ向かい側の広場でエイサーの練習をされているのをよく見かけました。今年は練習を見かけないのですが、どちらで練…

第54回ビクター名流小唄まつり「市丸賞」は・・・

今年も「ビクター名流小唄まつり」が二日間にわたりにぎにぎしく開催されました(2014年7月8日(火)、9日(水) 日本橋三越劇場)。 半世紀以上にわたって開催されてきた「小唄まつり」ですが、当財団が引き継いでから約20年になります。これが済まないと夏…

幸魂奇魂(さきみたまくしみたま) お見逃しなく!

「古事記」の世界を現代の言葉による語りと音楽で表現した藤舎貴生作曲・松本隆作詞による邦楽オラトリオ「幸魂奇魂(さきみたまくしみたま)」。7月23日に東京・紀尾井ホールで行われる公演には、女優の若村麻由美さんの語りに加え、今回初めて尾上菊之…

民謡の松田隆行さん、ライブ出演

台風8号の為に各地に大きな影響がでていて心配なここ数日です。お出かけの際はどうぞお気を付け下さい。さて、今週末に行われるライブのご案内です。 民謡の松田隆行さんが出演する「上野淳の東京☆夜会」LIVE in GINZA vol.2です。ジャズや歌謡曲の他、落語…

鬼太鼓座創立45周年公演〜畦道回帰〜

来週の15日、紀尾井ホールで開かれるコンサート「鬼太鼓座創立45周年公演〜畦道回帰〜」そのポスターがこちらです。 ちょっと読みにくいデザインを見つめていると、6月から9月にかけての全国ツアー中の東京公演が紀尾井ホールで開かれることがジンワリ?と分…

七夕の節句

来週の7月7日は五節句の一つ、七夕ですね。 七夕は、織女と牽牛がこの日だけ天の川をはさんで会うことを許されるという、古代中国の伝説と日本古来の習慣が合わさって出来たとされています。 七夕の起源になったとされている「乞巧奠(きこうでん)」は、…

村治佳織 SACD コレクションI part 4

おかげさまで5月21日に発売された「村治佳織 コレクション 1」(SACD4枚組)ご好評をいただいております。今回はアルバム「パストラル」のライナーノーツをご紹介いたします。 パストラル 〈 録音:1997年7月31〜8月2日 発売:97年11月21日 〉 このCDは彼…

松下耕が描く谷川俊太郎の世界、好評発売中!!(VZCC-103〜4)

6月18日に発売した、「松下耕が描く 谷川俊太郎の世界」、このCDは2014年2月2日第一生命ホールで行われた演奏会のライブ録音盤です。 当日演奏された全楽曲を収録しているのはもちろんのこと、ゲスト出演された谷川俊太郎先生と松下先生とのトークもCDエクス…

沖縄の至宝、大城美佐子

島唄の世界を代表する女性唄者(うたしゃ=歌手)である大城美佐子(おおしろみさこ)。芸歴57年にわたる全活動から選曲したベスト盤『大城美佐子ベスト 愛唄(かなうた)』が7月16日に発売になります。 沖縄の方言で【愛しい】と書くと「かなしい」と読むの…

第18回日本伝統文化振興財団賞・第3回中島勝祐創作賞贈呈式

2014年6月19日(木)、紀尾井小ホールで「第18回日本伝統文化振興財団賞・第3回中島勝祐創作賞贈呈式」が行われました。 今年の「日本伝統文化振興財団賞」の受賞者は上方舞の山村若さん、「中島勝祐創作賞」は山田流箏曲の萩岡松韻さん作曲の「花の寺」です…

7月度公演 「沖縄伝統芸の現在」新世代の組踊と琉球舞踊

新進気鋭の男性舞踊家・組踊役者・音楽家が見せる奏でるアンサンブル。人気の若手琉球芸能家が一堂に会し、沖縄伝統芸能の「いま」に迫ります。東京でめったに見られないこの公演。是非お見逃しなく!!「沖縄伝統芸の現在 -新世代の組踊と琉球舞踊」○日時:…

ビクター運動会ベスト 講習会 IN 新宿!

先週11日、新宿の高層ビルの1室で、平多達樹先生による3月に発売になった「ビクター運動会ベスト」の講習会がありました。 平多舞踊研究所・達樹先生のプロフィールはこちら 雨の中、午前中の仕事を終えた幼稚園・保育園の先生方がぞくぞくとお集りになり…

7月の公演:幸魂奇魂(さきみたま くしみたま)

来月、東京[無形文化]祭のフリンジ公演として行われる注目の公演をご紹介いたします。 「邦楽オラトリオ 幸魂奇魂(さきみたま くしみたま)―古事記より―」 場所:紀尾井ホール 2014/7/23(水) 昼・夜 2回公演 (午後2時30分開場)午後3時開演 (午後6時3…

赤間神宮(山口県下関市)

下関には見所が沢山ありまして、今回は前回の藤原義江記念館に続き、赤間神宮(あかまじんぐう)を紹介いたします。 赤間神宮 上の写真にありますとおり、「壇之浦の合戦で入水された安徳天皇を祭神とする神宮」で境内には「安徳天皇阿弥陀寺御陵」「平家一…

「伝統芸能☆ミカタ計画」発表!

「伝統芸能☆ミカタ計画」が発表されました! 東京文化発信プロジェクト「キッズ伝統芸能体験」に今年新設された中学生・高校生対象の特別コースです。 7年目に入った「キッズ伝統芸能体験」は、これまでに約1800人もの子どもたちが参加した和のお稽古プログ…

村治佳織 SACD コレクションI part 3

おかげさまで5月21日に発売された「村治佳織 コレクション 1」(SACD4枚組)は、ご好評をいただいております。今回はアルバム「シンフォニア」のライナーノーツをご紹介いたします。 シンフォニア 〈 録音:1996年3月19〜21日 発売:1996年7月24日 〉 3枚…

目に青葉…

季節の移ろいは早いもので、関東でももう来週には梅雨入りになりますね。 そんな時期にぴったりな歌舞伎の演目と言えば、「髪結新三(かみゆいしんざ)」。 本名題は「梅雨小袖昔八丈(つゆこそでむかしはちじょう)」、物語の中でも雨や傘がが効果的に使わ…