じゃぽブログ

公益財団法人日本伝統文化振興財団のスタッフが綴る、旬な話題、出来事、気になるあれこれ。

「正調木曽節 唄と踊」のDVD

8月ともなれば、各地で盆踊りが盛んになりますね。古くからその土地に根付いた伝統的な踊りもあれば、賑やかで新しいテーマの歌や踊りもあって、この時期、ふだん踊りなどとは無縁の生活をしている人でも、ついつい踊りの輪に入ってみたくなってしまいます。

最近では、各地の盆踊り会に参加することを趣味にしている若者たちのグループもあるそうですし、ユニークな振付で話題のコンドルズ・近藤良平さんが「にゅ〜盆踊り」と題された進化系盆踊りで、東京・池袋を盛り上げるイベントも行われたと聞いています。

盆踊りは、いやがうえにも季節感を感じさせてくれる夏の風物詩のひとつですね。当財団からもたくさんの盆踊り用のCDが発売されていますから、ぜひチェックをしてみて下さい。作品タイトル「盆踊り」で検索→ (CD 4枚、カセット2本)。作品タイトル「音頭」で検索→ (CD 24枚、カセット45本)。

最新発売のイチオシは「みんなあつまれ!キッズ盆踊り&音頭/ビクター少年民謡会」です。

さて、今年の4月、長野県木曽町福島の木曽踊保存会の方から、「木曽踊のDVDを作りたいのですが・・・」というお問い合わせをいただきました。お話によれば、以前に当財団やビクターエンタテインメントから発売していたVHSビデオ作品をDVDにして、木曽踊の地元・木曽福島で伝承・普及・宣伝用に販売したいとのこと。一般市販商品ではなく、専売商品として委託製造してほしい、という依頼でした。

よくよく調べてみると、その映像は、なんと1980年に日本ビクターが撮影したもので、1983年4月にはVHD(ビデオディスク)で、1991年には、VHS(ビデオテープ)で発売されたものでした。幸いなことに、この映像の全権利は現在当財団が保有しており、画質もクリアでまったく問題ない状態でしたので、突貫工事さながらに準備に取りかかりました。

ちなみにこの「日本の民踊シリーズ」は、(1)「佐渡おけさ/新潟県の唄と踊」(VZVG-48・完売)、(2)「木曽節/長野県の唄と踊」(VZVG-49・完売)、(3)「東浪見甚句/千葉県の唄と踊」(VZVG-50・完売)、(4)「磯節/茨城県の唄と踊」(VZVG-51・在庫僅少)、(5)「郡上節/岐阜県の唄と踊」(VZVG-52・在庫僅少)、そして当財団からは再発売をしなかった福島「会津磐梯山の全6巻がありました。(いずれの作品も状態のよいマスターが当財団に残っています)

「それにしても、最新のデジタル映像で新たに録画するのではなく、なぜ、この昔のVHSの映像をDVDにしたいのですか?」と、思わずお尋ねしたところ、「いや〜、あれだけの唄を唄える唄い手は少なくなってきているんですよ。それに、あの映像の中にある風景も、残念ですが今ではもう失われつつあるんです・・・。だから、どうしてもあの声とあの映像でなければ駄目なんです」というお答えでした。


 
奇しくも、制作当時の監修者・三隅治雄先生からは、「今から30年以上も前だったからこそできた丁寧な映像制作の仕事が、こうして、今再び美しいジャケットをまとってDVDになったかと思うと、喜びもひとしおです」というお言葉をいただきました。

映像は、こんなふうに展開していきます。

「木曽のなぁ〜なかのりさぁ〜ん」と澄んだのびのびとした唄声が、歌詞そのままと思える地元の山や谷の風景の中に響き渡る。・・・・・ 木曽踊り発祥の地と言われる寺社で、そろいの浴衣を着て踊る人々の姿が交錯する。一般の踊りとは全く趣の異なる、実に静かで端正な踊り。・・・・・ 土地での暮らしぶりを彷彿とさせる民家、いろりを囲む酒宴のひとときへと映像が移っていく。・・・・・

・・・・・ やがて手拍子とともに長老が「高い山から〜」と歌い出せば、座に集う仲間たちがにこやかに踊り出し、地元の人々が敬愛してやまない聖なる山や滝が浮かび上がってくる。・・・・・

一番最後には、芸能学会会長・三隅治雄先生の説明で、踊りの基本形が示されます。出演しているのは当時の「保存会」の皆さん、背後に流れる名調子の木曽節ももちろん「保存会」の皆さんによるものです。

<収録内容>
1.木曽の自然と木曽節(唄)
2.木曽の生活と木曽祝唄(唄)
3.木曽踊(唄と踊)
4.木曽甚句(唄と踊)
5.木曽踊りの踊り方

<協力>
木曽町役場木曽福島支所
木曽森林管理署
木曽福島郷土館
萬松山興禅寺
水無神

今回のDVD版の解説書には、三隅先生の解説・歌詞のほかに、「木曽節の由来」「木曽節の踊り方」「木曽踊の講習と免許状の交付」「木曽節(踊)に関する文献」が掲載されており、非常に充実した内容になっています。

8月には木曽福島町でも8月1日から16日まで木曽踊りが行われます。会場は木曽町役場木曽福島支所前 広小路。詳細はこちらを→ 木曽町観光協会のHP

この夏休み、お出かけになる機会があれば、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

「正調木曽節 唄と踊」のDVDは、一般市販商品ではありませんので、ご購入希望の方は下記へお問い合わせください。
サウンドショップ松屋 電話 0264-22-2081

参考リンク> 木曽町公式ホームページ内「木曽暮らしの掲示板」より→

(やちゃ坊)