じゃぽブログ

公益財団法人日本伝統文化振興財団のスタッフが綴る、旬な話題、出来事、気になるあれこれ。

京都で鉄道小旅行(つづき)

こちら関東はだいぶ冷え込んできました。立冬入りした11月8日の京都はまだこれからという印象でしたが、きっと今は本格的な紅葉シーズンを迎えていることでしょうね。
叡山電車の公式ホームページをのぞいてみると、「紅葉のおすすめ」ページがあります。色とりどりの紅葉がじつに美しい。さらに嵐山方面を走る京福電気鉄道には嵐電ブログがありました。その11月16日付の投稿で、先日自分がじゃぽ音っとブログで投稿した写真あたりの場所が色づき始めているとのこと……先週に引き続き、11月8日に撮影した京都の写真を投稿させてください。
高瀬川です。JR京都駅から七条駅方面に向かう途中で見つけました。
 
森鷗外の「高瀬舟」といった文学作品の舞台にふさわしく、その水流は静かで深い趣きを感じます。

鴨川にかかる七条大橋

高野川と賀茂川の合流点近くの賀茂大橋出町柳駅から至近)。

三条大橋は立派な橋でした。鴨川にかかる橋について、Web上だとたとえば京都観光研究所ブログ内の投稿五条大橋四条大橋三条大橋などをご参照いただければ。橋にも歴史とドラマがあって興味深いです。
叡山電車の分岐点、宝ヶ池駅(写真左)にて。貴船口鞍馬山方面、比叡山方面とで分かれています。最初に比叡山方面に向かったのち、貴船口方面にも足を延ばしてみました(写真右)。
 
沿線では紅葉シーズンに「もみじのトンネル」が楽しめる名所があり、貴船口鞍馬山方面へのお出かけもよさそうです(※立ち入り禁止区域があるそうですから、危険な場所での撮影はくれぐれも控えましょう)。
林美音子さんの地歌リサイタルが行なわれた京都府府民ホール アルティ(ALTI)のおとなりは、金剛能楽堂。当日この近辺に到着したとき、あたりはすっかり暗くなっていましたっけ。
 
鱗文様があしらわれていますね(じゃぽ音っとブログ「あのジャージは鱗文様?」もご参照ください→)。

(じゃぽ音っと編集部T)