じゃぽブログ

公益財団法人日本伝統文化振興財団のスタッフが綴る、旬な話題、出来事、気になるあれこれ。

徳島駅周辺観光案内

先週、四国・徳島県徳島市徳島駅の北(車で15分/川内循環バスで約30分「十郎兵衛屋敷」下車すぐ)、阿波十郎兵衛屋敷(あわじゅうろうべえやしき)へ伺う機会がありました。詳細はまた記します。人形浄瑠璃・徳島県立阿波十郎兵衛屋敷 http://www.awanavi.jp/article/0001149.html(紹介動画あり)
この街のシンボルは眉山(びざん:写真)。眉のかたちに似ているからこの名前になったそうです。


<立ち寄りスポット>
眉山のふもとにある阿波おどり会館では2階の阿波おどりホールで阿波踊りの公演と体験を楽しめます。男踊り、女踊り、そして、連によっても少しずつ振り付けが違うのですね。3階は阿波おどりミュージアムになっていて、阿波おどりの歴史や魅力がわかる博物館になっています。衣装や楽器類の展示や映像を見ることができます。さだまさしさん原作の映画「眉山」に使用された手紙や写真なども展示されていました。阿波おどり会館|徳島市の阿波おどり会館の施設案内、8月12日-15日の阿波踊りの案内 http://www.city.tokushima.tokushima.jp/bizan/index.html

阿波おどり会館5階から乗車できる眉山ロープウェイ眉山山頂に上り、展望台から市内と海の眺めを一望。(ここでも淡路島の福良同様、土地の文化と自然・地形とを便利に観光できる立地がなされています。)遠くに鳴門大橋と淡路島が見えます。山頂には1854年生まれのポルトガル人で神戸の領事・総領事を歴任したモラエスの記念館「モラエス館」がありました。33年間日本に住んだモラエスは、そのうち17年間を徳島で過ごし、徳島の小泉八雲と称されます。『徳島の盆踊り』『おヨネとコハル』『日本精神』などの著書を残し、明治大正昭和初期の徳島の風俗も紹介しています。ロープウェイを降りて、駅側から阿波おどり会館に向かって右隣りにある潮音寺にはモラエス自身の墓と徳島で結婚した妻の福本ヨネさんの墓、ヨネさんの姪の斉藤コハルさんの墓がありました。眉山ロープウェイ山麓駅 | 阿波おどり会館

徳島駅前から10分ほど歩いて新町川のほとり、新町川水際公園ボートハウス前から出航しているひょうたん島観光船に乗船し、一周約20分ほどの短い水上の旅をしました。徳島城跡の近くの徳島駅を中心とした平地を新町川助任川の二つの川がぐるりと囲み、その周囲約6キロを川に囲まれた中州の形は、空から見ると「ひょうたん」の形に似ていることから、現地では「ひょうたん島」とも呼ばれています。乗船料は無料ですが、乗船の際に保険料として200円(大人。子供は100円)を払います。通年13:00から40分毎に出航しています(最終15:40出航)。大人10人ほどが乗れる屋根のない空気いかだのようなモーターボートのような船に乗り込んだら、ライフセーバーを装着し、船がほぼ満席になったところで出航。この周遊船はゆったりとしたものではなく、予想外にスピードがありますので、帽子を被っている方は飛ばされないようにご注意を。良い季節だったのでかなり快適でした。川を一周すると全部で19カ所の橋の下を通過しますが、橋の中には、船の手すりよりも低く船内に頭を埋めなければならないほど、水面に近く低いものもあり、頭をぶつけないかとヒヤヒヤしました。橋の一つ、福島橋は、江戸時代に福島川の氾濫で幾度となく流されていたので、神様の怒りを鎮めるために橋脚に人柱を立てたと言われています。http://www.awanavi.jp/article/0001002.html(紹介動画あり)

◎駅北側に位置する徳島中央公園へ。ここは徳島城跡でもあり、徳島城博物館があります。阿波・淡路両国25万7千石の大名蜂須賀氏の居城であった徳島城の表御殿に設けられた庭園も見応えがあるそうですが、私の訪れた時間には残念ながらすでに閉園となっていました。公園の中には縄文時代後期〜弥生時代前期の遺跡、城山貝塚があり、点在する彫刻作品やバラ園を眺めたり、とゆったり散歩におすすめです。徳島城の石垣には、眉山の三波川変成岩(結晶片石)が使われているそうで、石垣の場所によって使用されている岩石の種類が違うようです。http://www.city.tokushima.tokushima.jp/johaku/index.shtml

◎駅から阿波おどり会館に向かう途中、徳島市出身の文学者、野上彰さんの詩碑を見つけました。川端康成書。(写真)

http://takara.ict-tokushima.jp/list/bbsi.php?s=28&b=2459


<たべもの>
徳島ラーメンを食べに駅前バスターミナル近くの「麺王」へ。店の外で食券を買ってドアの外で並んで待ちます。何度か前を通りましたが常に行列が出来ている人気店。とんこつ醤油のとろりとした濃いスープで、麺の硬さは選べます。「ふつう」を選んでも私には硬めに感じましたが、「かためん」の上にさらに「バリかた」がありましたから、徳島では歯ごたえを楽しむ方が多いのでしょうか。阿波・徳島名物 徳島ラーメン麺王(テレビCMの動画あり)

◎夜、昼食を食べた「麺王」近くの一番町にある「焼き鳥居酒屋とりとり」へ。焼き鳥も美味しいですが、阿波尾鶏のたたきが絶品でした。徳島の特産でもあるすだちを絞って食べるのでさっぱりしています。0909s.com - このウェブサイトは販売用です! -&nbsp0909s リソースおよび情報

◎もう一件夜におすすめは、やはり「麺王」近く、一番町3丁目にある「味祭」。刺身お造りが新鮮で美味しいです。味祭 (あじさい) - 徳島/居酒屋 [食べログ]

徳島駅近く、そごう百貨店の地下1階「総本家 橋本 そごう店」で、ざるそばと穴子天丼のセットがシーズン限定でありました。穴子天丼の美味しさといったら・・・。http://tabelog.com/tokushima/A3601/A360101/36002897/dtlphotolst/P1851927/

◎軽食として午後に食べた「たかしまコーヒー店」のホットサンドイッチが、また食べたくなる家庭的な味でした。とにかくホットサンドの種類が豊富で選ぶのに迷います。コーヒーもなかなか。たかしまコーヒー店 (タカシマコーヒーテン) - 阿波富田/コーヒー専門店 [食べログ]


全くの余談ですが、阿波おどりを観て思い出した曲です→The Beatles / Old Brown Shoe Remastered - YouTube

ご参考ページ:淡路島・南あわじ市観光案内→Introduction to 淡路人形座 - じゃぽブログ

(J)

阿波十郎兵衛屋敷(あわ じゅうろうべえ やしき) - じゃぽブログ