じゃぽブログ

公益財団法人日本伝統文化振興財団のスタッフが綴る、旬な話題、出来事、気になるあれこれ。

「2013年ビクター運動会シリーズ」part2 

前回のブログで「2013年ビクター運動会シリーズ」発売について書かせていただきましたが、先日保育園の先生から「年少向けには、どの曲がよろしいでしょうか?」というお問い合わせを受けました。ビクター運動会シリーズは、1、2才向け〜小学校高学年、そして親子向け、大人向けまで幅広い層をカバー。対象年齢に合わせた曲構成と振り付けで、バラエティーに富んだ内容となっております。というわけで、今回のブログは「年少向けにはこの1曲!! 」をご紹介したいと思います。

まずは、◆「2013年ビクター運動会1 ロックンエアー太鼓」収録曲の中から

<3> つくしつくつくつくしんぼう
年少〜年中向き。頭につくしんぼうの帽子(ネットのような物でも可)、またはお面をして、元気に楽しく踊りましょう。両手に鈴を持ちます。隊形は小円をいくつか作り行ってください。かわいいつくしんぼうたちが鈴を持ってダンシング♪
<5> あいうえお絵かきいろえんぴつ
年少〜年中向き。各自、頭に色鉛筆をイメージした三角帽をかぶり円で行ってください。隊形は円。ペットボトルのマラカス持って、ウ〜ッ マンボ!

◆「2013年ビクター運動会2 エイサー!のぼる太陽(ティーダ)」収録曲の中から

<3> カメさんクマさんヤドカリさん
1、2才親子向き。小円あるいは中円にして、円心にプレゼント(ボール・首飾り・花など・・・)を用意しておきます(ひとり3個)。パパ、ママとおんぶにダッコでGOOD DAY!

◆「2013年ビクター運動会3 ワイルド・キッズ!」収録曲の中から

<3> プリティスネイク・ヘイビーちゃん
年少向き。靴下を利用してヘビをつくり、右手にします。スパンコール等もつけるとより良いでしょう。しりとりラップでにょ〜ろにょろかわいいヘイビー♪

◆「2013年ビクター運動会4 ゆるゆるキャラクター体操」収録曲の中から

<1> ゆるゆるキャラクター体操
2才〜全園向き。ラジオ体操風に、日常で楽しくお使いください。一応、手足の運動 → 首・肩 → 腰 → 跳躍 という流れの体操ですが、先生方が自由におもしろおかしくお子さんたちに伝えてください。ユルキャラと一緒にできたら最高!

以上、「2013年ビクター運動会シリーズ」の中から「年少さん向け」収録曲をご紹介しましたが、全曲振り付け解説とカラオケが収録されております。オリジナル感あふれる創作ダンスの一助となること間違いなしです!! また他にも、「あそび歌」をベストセレクトした既発の作品もおススメです!

◆「たのしく手あそび/あそび歌 ベスト」は、全32曲収録。

<1> まねっこポーズ
先生とこどもたちで向き合って行います。初めのうちは先生がたのしいポーズを考え、こどもたちにマネをしてもらいます。慣れてきたら先生の役をこどもがします。
<2> あたまかたひざぽん!
言われた部分を手で押さえていきます。歌をおぼえたらアカペラで最後の部分を変えて(足の裏、クレヨン、机、などなど)いろいろ遊んでみてください。
<5> カミナリドン!ドン!
両手の指を1本、2本、3本、5本と増やしていき、段々にカミナリが大きくなっていくという遊びです。最初はイスに座って行い、慣れてきたら立ち上がってカミナリの動作にアレンジを加え、激しく体でカミナリを表現してみましょう。

今回は「年少さん向け」楽曲をご紹介させていただきましたが、その他にも様々な作品を取り扱っております。詳細は、下記「GO!GO!!じゃぽ音っと」サイトをご覧ください。
◆「GO!GO!!じゃぽ音っと」サイトはこちら
また、弊財団では、先日のブログでもご紹介しておりますが、「城野賢一・清子作品集 音楽劇シリーズ」も発売しております。児童舞踊の世界では高い評価を得ている城野賢一・清子先生が振り付け・監修した、音楽劇CDのベスト版。世界の名作物語をモチーフにした音楽劇シリーズです。
◆「城野賢一・清子音楽劇シリーズ」ブログはこちら

来週からはいよいよ4月。保育園・幼稚園・小学校では、すぐに運動会の準備に入ることと思いますが、先生方とこどもたちで、楽しく、元気いっぱいのダンスを創り上げていただけること、期待しています。

(よっしゃん)