じゃぽブログ

公益財団法人日本伝統文化振興財団のスタッフが綴る、旬な話題、出来事、気になるあれこれ。

民謡GROOVEライブ

やわらかな春の日差しを感じた3月4日(土)、横浜・馬車道KING‘S BARにて「民謡GROOVE」のライブが開催されました。<民謡×ドラム>というコンセプトのライブ。2部構成で全国の民謡を披露。

【第1部】牛深ハイヤ節、どや節~大漁唄い込み、よさこい節よさこい鳴子踊り、しげさ節、磯節聴き比べ(磯節~五島磯節~南部磯節)、テネシーワルツ(民謡風ジャズアレンジ)

【第2部】こきりこ節(演奏)、神奈川県民謡メドレー(ダンチョネ節~チャッキラコ~野毛山節)、ホーハイ節、島唄メドレー(八丈ショメ節~神津節~安里屋ゆんた)、おてもやん (アンコール:南部俵積み唄)

 

ドラムはかたぎり聡さん。このライブでは民謡のメロディーを引き立てる素敵な演奏、アレンジのみならず、進行役として音楽への愛と優しいお人柄を感じる場面がたくさんありました。

唄はビクター専属民謡歌手の武花千草さん。この日はボーカリストと言った方がピッタリ。いろんな声色を聴かせてくれました。

津軽三味線は小山竜浩さん。小山流総師範として幅広くご活躍で、武花千草さんのお兄様。

そして尺八・横笛は三枝寿堂さん。どっしりとした音色の中にグルーブ感をあわせ持つ美しい演奏でした。

そして、お囃子として武花千草さんの娘、武花実乃梨さんが若々しい声で盛り上げてくれました。

長く唄い継がれている民謡に、現代の色を優しく添えたような、絶妙なバランスのアレンジで聴く民謡が心地よく、あっという間の2時間でした。

客席では、小山竜浩さん・武花千草さんのご両親で、尺八奏者の武花栄風さん、キングレコード専属民謡歌手の武花烈子さんも一緒にライブを楽しみました。

そして、この日武花千草さんがお召しになっていたのは、武花烈子さんが以前着ていた着物なのだと教えてくれました。美しい着物が母から娘へ、またその娘へと受け継がれるように、大切に守り続けてきた民謡も、同じように未来へ受け継がれるのだと感じたライブでした。

 

(K)