じゃぽブログ

公益財団法人日本伝統文化振興財団のスタッフが綴る、旬な話題、出来事、気になるあれこれ。

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

目に青葉…

季節の移ろいは早いもので、関東でももう来週には梅雨入りになりますね。 そんな時期にぴったりな歌舞伎の演目と言えば、「髪結新三(かみゆいしんざ)」。 本名題は「梅雨小袖昔八丈(つゆこそでむかしはちじょう)」、物語の中でも雨や傘がが効果的に使わ…

佐渡へ(その四)金山と佐渡おけさ

佐渡金山へ行ってきました。 江戸時代から1989(平成元)年の採掘休止まで、国内最大の金銀の鉱山として日本の社会的・経済的基盤を支えたといわれています。 ところで「佐渡おけさ」を全国へ広めた名歌手をご存知でしょうか?その歌手とは、村田文三(ぶん…

藤とつつじ

先日、栃木県の〝花のテーマパーク"、あしかがフラワーパークに行って来ました。 大きくて品のある藤に感動し、美しい色のつつじに癒されました。 日本の春は美しい!(K)

藤原義江記念館(山口県下関市)

下関の海が見える高台に、藤原義江記念館(紅葉館)はあります→http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/kanko/frame/mapguide_karato.html(真ん中より少し下あたりに記念館の説明があります)。英国領事館の公邸や貿易商社の宿舎として使用されてきたと…

「箏曲」と「地歌」古典芸能ベスト・セレクション

こちらでも何度か話題にしているビクター ツインベスト「古典芸能ベスト・セレクション〜名手・名曲・名演集」はおかげさまで好評発売中ですが、全20タイトルのなかから今日は「箏曲」と「地歌」をご紹介します。 なによりも収録曲目と演奏者を見ていただけ…

佐渡へ(その三)能舞台

佐渡は伝統芸能の宝庫。能の大成者、世阿弥が流された地であり、島内各地に能舞台があります。 本間家 能舞台 椎崎諏訪神社 能舞台 牛尾神社 能舞台 佐渡観光協会のホームページによれば、佐渡では能を観るだけではなく「能はやるもんだ」とのこと。現在でも…

民謡歌手・須藤圭子さん「上野淳の東京☆夜会」出演しました。

16日から浅草三社祭りが開催されています。お天気も良く、最終日まで大いに盛り上がることでしょう。そんな中、17日土曜日、下町深川にあるレインボータウンFMの生放送番組「上野淳の東京☆夜会」に、民歌手の須藤圭子さんが出演しました。津軽民謡の修行のた…

運動会におススメ2曲♪

5月は春の運動会のシーズンですね。 運動会には欠かせないCD、平多舞踊研究所監修・振り付けによる「ビクター運動会ベスト」シリーズ、今年からサウンドなどをがらりとリニューアルして登場しました。そんな新シリーズの講習会が、4月より北海道を皮切りに…

葵祭は5月15日(木)

京都三大祭のひとつで、わが国の祭のうち「最も優雅で古趣に富んだ祭」と言われる葵祭(あおいまつり)。平安中期の貴族の間では単に祭と言えば葵祭のことをさすほどであったらしいです。これ以前から行われていたようですが、欽明天皇の時代・567年が起源と…

「スクリプターはストリッパーではありません」新刊書の紹介!

斬新なタイトルにびっくりされた方もいらっしゃるでしょうか。 国書刊行会から発売された白鳥あかねさんの著書・新刊書のご紹介です。 詳細はこちら→http://www.kokusho.co.jp/np/isbn/9784336056825/ 先月、フリーランスの編集者・高崎俊夫さんから「今、私…

村治佳織 SACD コレクションI part 2

今月、5月21日に発売される「村治佳織 コレクション 1」(SACD4枚組)の中から、アルバム「グリーンスリーヴス」のライナーノーツをご紹介いたします。 グリーンスリーヴス 〈 録音:1994年5,9月 発売:95年1月21日 〉 2枚目のCDを制作するころには、既に…

佐渡へ(その二)トキと日本音楽集団

佐渡を訪れたのは4月の終わり。桜の花が残っていました。 ここはトキの森公園。佐渡トキ保護センター内にあります。 トキはニッポニア・ニッポン(Nipponia Nippon)という学名で、ペリカン目トキ科に分類される鳥です。 かつて日本各地で見られたものの、明…

橋本大輝(ひろき)さんデビュー盤「民謡(うた)のつばさ」発売!

いよいよ、5月7日(水)は、若手民謡歌手として活躍中の橋本大輝(ひろき)さんのデビュー盤となるファースト・ミニアルバム「民謡(うた)のつばさ」の発売日です!大輝と書いてひろきと読みます。橋本大輝さんは、山口県下関市出身の29歳。民謡を聴きなが…

第三回中島勝祐創作賞

先日の日本伝統文化振興財団賞に続き、もう一つの当財団の顕彰事業である「中島勝祐創作賞」のお知らせです。今年の「第三回中島勝祐創作賞」は、9件の応募作品のなかから萩岡松韻(はぎおか しょういん)さんの「花の寺」に決定いたしました。 「中島勝祐…

佐渡へ(その一)鬼太鼓(おんでこ)と和太鼓

新潟から両津港までジェットフォイルで65分。佐渡島へ行ってきました。佐渡は、古事記の島産み伝説に登場する大八島(おおやしま)のひとつで、歴史ある島。※大八島は淡路島、四国、隠岐島、九州、壱岐島、対馬、佐渡島、本州の八つです。 下の写真は両津港…