じゃぽブログ

公益財団法人日本伝統文化振興財団のスタッフが綴る、旬な話題、出来事、気になるあれこれ。

2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

落語の世界は深い!part2

先月、大阪なんばグランド花月で、桂三枝改め六代桂文枝襲名披露公演が行われ、東西の看板落語家も駆けつけ祝福、というニュースが巷をにぎわせましたが、本日、お客様から「五代目桂文枝の落語のCDありますか?」という問い合わせが入りました。 そもそも「…

平山郁夫美術館に行って来ました。

先日、夏休みを利用して、広島県尾道市瀬戸田町にある「平山郁夫美術館」に行ってきました。JR三原駅から徒歩で行ける三原港で高速船に乗り、瀬戸田港まで行きました。 瀬戸田港からは徒歩10分程度。静かであたたかい雰囲気のしおまち商店街を抜けて左に曲…

武満徹・雅楽「秋庭歌一具」

1992年に開始されて今年20周年を迎えた「サイトウ・キネン・フェスティバル松本2012」(8月4日から9月7日)。芸術総監督を務める小澤征爾さんが、盟友だった武満徹さんの音楽を特集する「武満徹メモリアルコンサート」を毎年プログラムに組み入れ、もう17回…

最近のお問い合わせ その6

まだまだ暑いですね。今週も30度越える日が続くようです・・・(^^; さて、ここ最近新聞の記事をご覧になったお客様からお問い合わせをたくさん頂いております。 ひとつは8月8日(水)読売新聞の夕刊のエンターテインメント欄の後藤すみ子先生の記事。「…

Introduction to 淡路人形座

Introduction to 淡路人形座、または、南あわじ市観光案内です。 今月8日にグランドオープンした「淡路人形座」→http://www.awajiningyoza.com/ningyoza/news/sb.cgi?eid=59 淡路人形座様インタビュー記事 | 観光・見る | テーマナビ(突撃訪問取材一覧) | …

未来邦楽へ「全国邦楽合奏フェスティバル」

「文化の国体」と呼ばれる国民文化祭が、今年は徳島県で開かれます。合言葉は「あっ!わぁ 発見伝」。→第27回国民文化祭・とくしま2012 参加企画の一つ 邦楽への招待 和の元気! 未来邦楽へ「全国邦楽合奏フェスティバル」 が、阿南市文化会館「夢ホール」を…

『旅立ちの日に』(2)

電車の中で、向かい側の席の人が読んでいた新聞の1面に、前田敦子さんの名前が大きく載っていました。 もちろんAKB48の楽曲は、自然に耳に入ってきていましたし、総選挙とかすごいなぁ…と思ったりはしていましたが、メンバーの名前も知らず、すこし離れたと…

「じゃんがら念仏踊り」奉納を終えて

残暑厳しい日々ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 先日、8月16日(木)19:00〜にUstreamで放送されていた、〈いわきの伝統芸能「じゃんがら念仏踊り」奉納を終えて〉。リアルタイムで見逃していたので、アーカイブされていたものを拝見しました。…

民謡歌手武花千草さん情報

いつも明るい歌声で私達を楽しませてくれる民謡歌手、武花千草(たけはなちぐさ)さんの情報です!毎週日曜午前11時からNHK-FMで放送している人気番組『日本の民謡』、9月2日に出演します。この日の歌唱曲は、 「三崎甚句」 (神奈川民謡)、 「狭山茶作り唄…

坂東三津五郎の日本舞踊

ここ数年、邦楽・舞踊ファンにとっては楽しみの的となっている“芸の真髄シリーズ”。今年は、十代目坂東三津五郎さんによる日本舞踊に焦点を当てたプログラム「坂東三津五郎 江戸ゆかりの家の芸」が、8月22日(水)国立劇場大劇場で開催されました(→ ◆)。チ…

hotな夏!

昨日のブログの話題のヒグラシと言えば先週の金曜日の夕方、西神田の交差点で「カ〜ナ、カナカナカナ・・・」と聞こえてきました。えっ、ここでも鳴く事があるんだ、まさか放送ではないよね?なんて疑いながらもよく聞いてみると本物らしい!と少し嬉しい驚…

ひぐらし

残暑がきびしい毎日ですが、立秋をすぎた頃から朝夕、少し涼しい風を感じることがあります。そんな夕暮れ、ヒグラシの「カナカナ・・・」という声が聞こえてきたりすると、夏も終わりに近づいたことに気づかされます。 ヒグラシは、鳴き声のとおり「カナカナ…

オーケストラ再入門 by 小沼純一

早稲田大学文学学術院教授、小沼純一(こぬまじゅんいち)さんの新しい本が出ました。『オーケストラ再入門』(平凡社新書)です。サブタイトルは「シンフォニーから雅楽、ガムラン、YMOまで」となっており、実に幅広い視点から書かれた本ですね。プロの演奏…

和楽器ご紹介(3)「尺八」

皆さん、こんにちは。最近では、急に強い雨が降ったりと、天気が落ち着かないですね。今日はなんとか雨に降られず、各地で花火大会が開催されたようで、浴衣姿の方が多く見られました。 昨日TBSテレビの番組で、プロゴルファーの尾崎3兄弟が出演されていたの…

落語の世界は深い!

先日、東京・西新宿にある、ミュージック・テイト西新宿店さんを訪店しました。 昨年9月に、40数年余営業してきた新宿紀伊国屋ビルから、新宿西口へ移転。 「この店舗がわかりづらく、来店途中に断念する方もいらっしゃるとか、いないとか。。。まずは、この…

長岡すみ子さんの新曲は、今年の秋予定!

残暑厳しい毎日が続いています。皆様、どうぞ体調にお気を付けください。今日は、富山県在住の民謡歌手長岡すみ子さんの新曲「山中雨情」と「寿ぎ舞扇(ことほぎまいおうぎ)」のオーケストラ伴奏の録音がありました。これらの曲は、長岡すみ子さんのデビュ…

大の阪(大の坂)

新潟県魚沼市堀之内に伝わる盆踊り「大の阪(だいのさか)」。毎年8月14日から16日の夕方、八幡宮の境内で行なわれます。ゆったりした七拍の太鼓の上に流れる哀調に満ちた古風な節まわしには、どこか御詠歌のような趣も混じり、また歌詞に「南無西方」という…

伏見稲荷大社

京都市伏見区にある伏見稲荷大社を訪れました。HP→http://inari.jp/index.html 全国に約4万社ある稲荷神社の総本社である。初詣では近畿地方の社寺で最多の参拝者を集める(日本国内第4位〔2010年〕)(中略)現在の本殿は、応仁の乱で焼失した後に明応3年…

夏だ〜お祭りだぁ

昨日、門前仲町にあります「富岡八幡宮」のお祭りに行ってきました。 江戸三大祭りのひとつでもある「深川祭」。三年に一度の本祭りとあって、物凄い人でした。昨年行われるはずだった本祭りは、東日本大震災の影響で中止になり今年に延期になりました。神輿…

夏休みの三味線体験

先日、新宿区の芸能花伝舎で「夏休みこども文化体験プログラム」の三味線体験を参観してきました。 「三味線にふれ、日本の伝統の音色やひびきを味わってみましょう♪持ち方・構え方から、簡単な曲の演奏、さいごはみんなで合奏にも挑戦してみましょう♪」とい…

お盆の読書

お盆休みの時期に入り、今日はUターンラッシュになったという報道もありました。自分もお休みをいただき、ゆっくり過ごしていました。 以前から気になっていた、宮本常一氏の文庫をいくつか入手していたので、まずは「民俗のふるさと」(河出文庫)からスタ…

地歌 川瀬里子と阿部桂子

8月もあっという間に半ばを迎え、もうすぐお盆ですね。先週8月4日に「第60回 藤井昭子地歌ライブ」(◆)の様子をお伝えしましたが、8月4日が祥月命日だったという九州系箏曲・地歌演奏家、阿部桂子師のCDをご紹介します。 ◆『箏曲・地歌 阿部桂子の至芸』 収…

日本民謡フェスティバル2012 放送予定

熱い戦いが繰り広げられているロンドンオリンピックも終盤を迎え、寝不足気味の方も多いのはないでしょうか?国の代表として出場している選手達の頑張っている姿、今まで練習してきた全てをその一瞬に出し切る集中力に感動してしまいます。繰り広げられる熱…

ジョン・ケージ「One⁹」/宮田まゆみ

今年はジョン・ケージの生誕100年、没後20年のメモリアル・イヤーにあたり、すでにプレ・イヤーとなる昨年から、世界各地でケージ関連のフェスティヴァルやイベント、コンサートが数多く企画されています。日本の地でも、東京ばかりでなく、むしろ地方の都市…

立秋

残暑お見舞い申し上げます。早いもので今日は立秋です。今年は8月7日。暦の上では秋でも、まだまだ暑さ厳しいですね。 昨日6日からは「仙台七夕まつり」(8月6・7・8日の3日間)が開催されました。仙台市の商店街を約3000本もの七夕飾りが吊るされている彩り…

生田神社と生田の森

兵庫県神戸市中央区の三宮駅近く、東急ハンズの北側に神功皇后(じんぐうこうごう)以来の歴史を有する生田神社があります。昨年の3.11東日本大震災の直後に来日公演を行ったシンディ・ローパーさんは、1996年にこの神社で行われた阪神・淡路大震災の慰問と…

一中節「安宅勧進帳」

やさしい解説と名演奏による「古曲を知る」シリーズが、年間をとおして「古曲会」の主催で開かれています。今月は「一中節を知る会」がありました(2012年8月3日、紀尾井小ホール)。 古曲とは、一中節のほかに荻江(おぎえ)節、河東(かとう)節、宮薗(み…

第六十回 藤井昭子地歌ライブ

先週7月27日(金)紀尾井小ホールより、弊財団主催、東京[無形文化]祭の公演、【「語る」─ 節の競演】の速報をお送りいたしましたが、本日は、「藤井昭子地歌ライブat 紀尾井小ホール」速報をお送りいたします。 藤井昭子さんの地歌ライブは、2001年6月25…

2012ビクター発表会の季節到来!!

今年の夏は、ロンドンで熱い戦いが繰り広げられていますが、 日本の夏の風物詩といえば、花火大会、盆踊り、そしてビクター発表会シリーズの発売!!4月発売の「2012年ビクター運動会シリーズ5W」に続き、今年の発表会新作は、以下の5タイトルを8月22日(水)…

花笠音頭

昨日は綺麗な月が出ていました。満月だと思っていましたら、今日が満月なのですね。 そして、昨夜は地元の花火大会!「たまや〜」 連日の30℃を越えた暑さには、気が滅入りますが夏の行事が盛りだくさんで、楽しい季節でもあります。昨日のブログでもありまし…