じゃぽブログ

公益財団法人日本伝統文化振興財団のスタッフが綴る、旬な話題、出来事、気になるあれこれ。

2012-01-01から1年間の記事一覧

本年、この世を去られた方々の思い出2

いよいよ押し詰まり大晦日となりました。 今日も昨日に続き、本年この世を去られた方々の思い出を記させて頂きまして、併せてご冥福をお祈りしたいと思います。数度の海外出張の合間となる9月7日、安藤政輝先生のCDアルバム録音に助演者としておいで頂いたの…

本年、この世を去られた方々の思い出1

今年も押し詰まって今日は30日、晦日となりました。身体だけは頑丈を身上に私はこれまでやってまいりましが、この11月、12月はそのツケが回ったか風邪、ノロウィルスと珍しく不調が続きました。皆様は1年間お元気でいらっしゃいましたでしょうか?さて、本ブ…

邦楽技能者オーディション応募受付中です

今年も残すところあとわずか、となりました。さすがに夜になると、冷え込んできますね。昨日あたり忘年会で「寒い!寒い〜っ」といいながら小雨の降る街中をさまよっていた方、いらっしゃるのではないでしょうか…。無事にお帰りになられましたか? 本日は、…

小沢昭一『俳句で綴る  変哲半生記』

先日亡くなった小沢昭一さんの『俳句で綴る 変哲半生記』(岩波書店)が12/20に出ています。「変哲」はご存じの通り小沢さんの俳号です。 最初の小沢さんの文章によると「…初めて俳句なるものを詠みましたのは、昭和四十四年、東京やなぎ句会でのことでした…

WASABI 和楽器ワークショップ in 調布市グリーンホール

昨日12月26日(水)は、WASABIによる和楽器ワークショップがありました。このワークショップは2013年1月13日(日)に行われるWASABIコンサート(下ご案内の写真をご参照ください)のチケットを持っている人ならばだれでも無料で参加できます。コンサート・チ…

モノミナヒカル 佐藤慶次郎の世界

現在、多摩美術大学美術館で開催されている佐藤慶次郎(1927-2009)の振動するオブジェを集めた「モノミナヒカル展」に行ってきました。遍在する世界の輝きと不思議と畏怖の思いを、静穏かつ能動的な関わりのなかから発見し体験できる稀有な展覧会でした。「…

メリークリスマス!

三連休明けて職場に出てきましたら、すっかり今日がクリスマスだという事が頭から消えてました(笑)年末最後の追い込みに必死ですから・・・(^^; でも連休中のイブイブ23日、ささやかながら我が家で、甥っ子を囲んでクリスマス会を。今年のクリスマスケ…

東大寺修二会、11人の練行衆決定

毎日jp12/17付の記事でしたが、このところTwitterのタイムラインでも大変話題になっております→http://mainichi.jp/area/nara/news/20121217ddlk29040243000c.html 練行衆の中のおひとりです→森本 公穣 @東大寺 (@kojomrmt) | Twitter Twitterの@killer_snai…

歌舞伎座開場まであと100日!

昨日のブログ担当うなぎさんがDVD「わが心の歌舞伎座」を見ているちょうどその頃(?)新橋演舞場の「十二月大歌舞伎」夜の部に行ってきました。 演目は「籠釣瓶花街酔醒(かごつるべさとのえいざめ)」と「奴道成寺(やっこどうじょうじ)」。 「籠釣瓶」の…

DVD「わが心の歌舞伎座」

またしてもネタ切れになってしまった制作担当うなぎです。日々、開催されている色々な演奏会や、イベントの情報をお知らせしたいと思いつつ、伝統芸能、伝統音楽は、入り込んでみるとなかなか幅広く奥深く、いざ何かを書こうとすると…??というわけで、なか…

城野賢一・清子 音楽劇ベスト版発売決定!!

イルミネーションきらめく巷は、クリスマスムード一色。この時期、手作りの衣装を身にまとった保育園・幼稚園の発表会やクリスマス会も、いろいろな場所で開催されていますね。 そんな中、来年春予定で、児童舞踊のパイオニアの一人である城野賢一・清子先生…

平成24年みんよう振興全国大会のお知らせ

今年も残すところあと10日ほど。何となく気忙しい毎日ですが、今週末は3連休の方も多くいらっしゃると思います。大掃除の手を休めて“民謡にひたる1日”をお作りになるのはいかがですか?12月23日(日)、東京・両国駅から近い江戸東京博物館大ホールにおきまし…

天の音楽 世間の楽〜源博雅をめぐって〜

さて、暮れも押し詰まった時期ですが、来週の木曜日に伶楽舎の雅楽公演が開催されます。今回は、夢枕獏さんの『陰陽師』やそれを原作とした岡野玲子さんの漫画『陰陽師』でも知られるようになった源博雅(みなもとのひろまさ)にちなんだ楽曲の特集です。伶…

土取利行×エリック=マリア・クテュリエ

昨年(2011年2月24日)、馬喰町ART+EATで衝撃の即興演奏を展開した世界的パーカッショニスト土取利行さんとフランスで活躍するスーパーチェリスト、エリック=マリア・クテュリエさんのデュオ・コンサートが再び実現します。前回お聴きになった方も、聴き逃…

12/22 中尾幸世さんの朗読

今週の土曜日に中尾幸世さんの朗読の会が新宿のスタジオ・ヴィルトゥオージで開催されます。アイルランド音楽の演奏家である守安功さんと守安雅子さんとの共演で、パール・バックの短編作品や、アイルランドの物語を。 「あやなすひびき 〜クリスマス特集・…

紡ぎ合う日韓の古典芸能

先週、草月ホールで開催された韓国舞踊のさまざまなジャンルの一流演者が集結した稀有な公演「舞天」を観て圧倒的な感銘を受けたばかりですが(過去記事「12/14@草月ホール 韓国舞踊 舞天」)、今度は日本と韓国の古典芸能のトップクラスの演者による、舞踊…

「観世宗家展」

少し先ですが年末年始の予定はお決まりですか?私は「観世宗家展」へ行こうと思っています。 12月27日(木)〜1月21日(月)松屋銀座8階イベントスクエアにて。 主催: NHKサービスセンター 企画:東映 監修:観世清和(二十六世観世宗家)、松岡新平(東京…

「ツタンカーメン展」

先週の日曜日に「ツタンカーメン展 ー黄金の秘宝と少年王の真実ー 」へ行って来ました。開催場所は「上野の森美術館」。 当初の開催予定は12月9日(日)迄だったようですが、好評により来年1月20日(日)迄延期になったようです。 その日12時半に上野駅で…

ロバの音楽座30周年コンサート・森のオト

先月の話になりますが、中世・ルネッサンス期の楽器による演奏会を聴きにいく機会に恵まれました。こども向けのコンサートで、その名前も『ロバの音楽座30周年コンサート・森のオト』。場所は原宿VACANT。こじんまりしたライブハウスのような空間です。プロ…

桂春蝶さんの落語会〜バタフライカフェ〜

「チャッ チャカ チャカチャカ (ン) チャッチャ! パフ♪」と、いう節をつけて私は歌っておりました。 →過去のブログ「落語」より◆ あまりテレビを見ないので…というお話しを先週もしたのですが、日曜日に長寿番組が多いというのは、このブログを書くにあた…

錦鯉の里

例年にない寒さを感じる今日この頃。12月に入って初雪が関東でも観測されたようですが、これからご紹介するところは雪が積もっているでしょうか。自分が実際にここを訪れたのは10月初旬のこと。 新潟県 小千谷市錦鯉の里(小千谷市総合産業会館サンプラザHP…

中村勘三郎『襲名十八代』

先週の水曜日、12月5日に満57歳で亡くなった歌舞伎役者、俳優の十八代目中村勘三郎(じゅうはちだいめ なかむら かんざぶろう)さん。 2005年5月初版発行の書籍『襲名十八代 これは勘三郎からの恋文である』(小学館)を読み返しました。この本は2003年6月か…

邦楽楽曲ベスト・テン

奥付に昭和25年10月15日発行と記された古書、町田嘉章著『ラジオ邦樂の鑑賞』という本が面白くて、このところ寝る前に拾い読みをしています。発行所は、「株式會社日本放送出版協會」。町田さんは生涯を通じて下の名前を何度か変えていましたが、これは「嘉…

石原裕次郎映画祭in山中温泉

北陸本線加賀温泉駅からバスで約30分のところにある山中温泉は、豊かな自然と伝統文化が色濃く残る情緒あふれる湯の街です。 その街の中を歩いていると、どこからか山中節が静かに聞こえてきます。山中節のゆったりとしたメロディーに合わせるかのように、時…

小沢昭一さんが亡くなりました

ツイッターでもすでにお知らせしておりましたが、本日12月10日午前1時20分、俳優の小沢昭一(おざわしょういち)さんが前立腺がんのため東京都内の自宅で亡くなりました。83歳。通夜は14日午後6時、葬儀は15日午前11時から東京都新宿区南元町19の2の千日谷会…

わらび座「遠野物語」東京公演

劇団わらび座は、民謡の宝庫、秋田県仙北市に本拠地を置き、日本の伝統芸能をベースにした多彩な表現で、わらび劇場をはじめ全国各地の劇場や学校で多数の公演を行っています。そういえば遠い昔、学校の体育館で見たような記憶が・・・。 創立61年にあたる今…

NHK大河ドラマ全曲集

最近はまっているドラマがございまして…、『葵 徳川三代』なのですが、2000年に放送された39作目のNHK大河ドラマです。普段あまりテレビを見ないので、見たい作品があったらDVDを大人借り?して一気に見ます。『葵 徳川三代』に何故はまったか、きっかけはさ…

旧朝倉家 紅葉と文化の調べ@代官山

去る12月2日に旧朝倉家住宅(重要文化財・東京都渋谷区)にて『紅葉と文化の調べ(お箏の演奏会とお茶席)』が催されました。お天気が曇りだったのが残念ですが、代官山近く旧山手通りすぐ裏にある朝倉邸は、自然と静寂に包まれたとても素敵な場所でした。朝…

長岡すみ子の会創立35周年記念発表会

民謡の「長岡すみ子の会」の創立35周年を記念した発表会が、12月2日(日)富山県民会館大ホールにて1000人以上のお客様を迎えて開催されました。 オープニングは「祝儀曲加賀」「長崎のんのこ節」他4曲のご祝儀曲メドレーで華やかな幕開け。 会員の日頃…

ごぜ唄が聞こえる2013

「良い人と歩けば祭り、悪い人と歩けば修行」。――これは“最後の瞽女(ごぜ)”と言われて2005年に105歳で亡くなられた小林ハルさんの言葉です。小林ハルさんから瞽女唄を継承された萱森直子(かやもり なおこ)さんが東京・世田谷区のブローダーハウスで開催…