じゃぽブログ

公益財団法人日本伝統文化振興財団のスタッフが綴る、旬な話題、出来事、気になるあれこれ。

演奏会

子連れも可能な演奏会

8月ももう終わりだというのに、今日のこの猛暑ときたら!ここ数日の涼しさに油断していただけに、不快指数が何倍にも感じますね。そんな中、少しでも涼しげに見えるように…と週末に着る着物を考えていると、そうでした!日曜日はもう単衣の季節なんですね、…

新しい公演情報Web、郷みん'Sコンサート

夜になると虫の声が日毎に大きくなっていくように感じます。9月になるといよいよ季節は秋。コンサート、公演真っ盛りのシーズンに入っていきます。最近、公演情報のwebページをリニューアルしました。先々開催されるコンサートを月別、カテゴリーなどからお…

秋の訪れ

熱暑の夏もどうやらあとひと息、ここ数日の東京は気温も湿度も下がって来ています。「秋来ぬと 目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる」 平安時代の歌人、藤原敏行(ふじわらのとしゆき)のこの和歌を皆様もご存じのことと思います。 古今集に…

来月の、楽しみにしている事

例外的に涼しい日もありますが、暑い夏です・・・体調はいかがでしょうか。 今年はヴェルディの生誕200周年ということで盛り上がっているようですが、「イタリア・オペラの総本山」とも言われるミラノ・スカラ座が来日公演を四年ぶりに行いますね。『ファル…

第65回地歌ライブ拝見

先日8月4日の日曜日、紀尾井小ホールで開催された第65回地歌ライブにおじゃましてきました。 今回より新シリーズ「地歌のさまざまな曲種」がスタート。新シリーズ第1回目のテーマは「芝居歌物」。副題に「古曲に聴く地歌のこころ」とあるように、さまざまな…

夏休みに「親子で楽しむ日本の音」

国立劇場の邦楽公演「親子で楽しむ日本の音」に行って来ました(2013年7月20日(土)国立小劇場)。 夏休みに入ったばかりのこの日は大劇場でも「親子のための歌舞伎教室」があり、地下鉄半蔵門駅から国立劇場に向かう親子連れにたくさん出会いました。なか…

小唄の1日体験に行ってきました 〜 “とよ津満の会”

先日ブログで既にご報告の通り、「第53回ビクター名流小唄まつり」は、お蔭様で盛会に終えることができました。ご出演の皆様、ご来場の皆様、ご協力くださった皆様、ありがとうございました! これに先立つこと2日、7月7日(日)に、「小唄の1日体験」と題…

ジャワ・ガムランのこと〜2つのガムラン・コンサートのご案内

これまでにも数回、ガムランを話題にしてきましたが、そもそも、ガムランとは何?ということを、まだお話ししていませんでしたね。 ガムランは、青銅製の打楽器群を主体とするアンサンブルです。類似した形態が、東南アジア地域一帯に複数見られ、その中で最…

第53回ビクター名流小唄まつり

第53回ビクター名流小唄まつりが7月9日(火)、7月10日(水)の二日間にわたって盛大に開催されました。日本橋・三越劇場にて9日は77組、10日は87組、二日間で164組もの大勢の皆様方による小唄が披露され、両日の第一部にご出演された方々のなかから、ビクタ…

郷みん‘S セカンド・アルバム発売とコンサート開催のお知らせ

いつも民謡ユニット郷みん'S(きょうみんず)〔唄・太鼓:おもだか秋子/津軽三味線:椿正範(つばきまさのり)/踊り:松浦奏貴(まつうらそうき)〕にあたたかいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。 [:W250]この度、郷みん‘Sのセカンド・…

おまつり、小唄まつり。

今日の気温はぐんぐん上がり、東京は33度! ひぇ〜、これで梅雨なの?なんて話していたら、梅雨明け宣言。平年より15日早いそうです。 さて、今日から入谷の「朝顔市」です。毎年7月6日(土)・7日(日)・8日(月)。今年はちょうど土日にかかりまし…

速報「第十七回日本伝統文化振興財団賞」「第二回中島勝祐創作賞」贈呈式・記念演奏会

こちら→日本伝統文化振興財団賞・中島勝祐創作賞、贈呈式・記念演奏会のお知らせ - じゃぽブログ でもお知らせしておりました件です。紀尾井ホール(東京)にて、本日滞りなく「第十七回日本伝統文化振興財団賞」「第二回中島勝祐創作賞」贈呈式・記念演奏会…

カヤグムというコトのこと 〜 “金オル カヤグムライブ”

カヤグム――耳慣れない言葉かと思いますが、お隣の国=韓国のおコトです。漢字では「伽倻琴」と書き、これは、かつて4〜6世紀頃に朝鮮半島南部にあった伽倻の国で作られた、と言われていることによるそうです。「琴」の字を使っていますが、日本のお箏と同じ…

たま川

少し前のことになりますが、6月1日、紀尾井ホールの主催公演「江戸 邦楽の風景 (八)たま川」に行ってきました(紀尾井小ホール、午後2時開演)。 江戸と隅田川ならしっくりきますが、多摩川はずいぶん郊外では?という気がしたのですが、出かけてみてその…

心の唄・ふるさとの唄〜ビクター民謡の祭典〜

去る6月9日(日)、杜の都仙台・電力ホールに於いて〔東日本大震災復興支援チャリティー 心の唄・ふるさとの唄〜ビクター民謡の祭典〜〕が開かれました。この公演は、ビクター専属歌手として多年にわたり第一線で民謡の発展と後継者の育成にご尽力されている…

韓国の風流 楊州風流楽会日本公演

“韓国の風流”と題するコンサートのご案内をいただきました。 韓国の風流 楊州風流楽会 [日時] 6月27日(木)19:00 [会場] 紀尾井小ホール アクセスは こちらのページ をご覧ください [入場料] 前売=4,000円 / 当日=5,000円 全席指定席 [チケットお申込み] …

インド古典舞踊コンサート「神々への祈り」

わたくし共の財団事務所は東京の千代田区西神田にあります。そこから徒歩10分も掛からない、靖国通りの坂を少し上った処にインド大使館があります。そのせいでしょうか、この界隈にはインド料理店が多くあります。そして、昨日6月17日(月)、インド大使館と…

メグちゃんから!

“メグちゃん”こと、大中恩(おおなか・めぐみ)先生から、こんな素敵なご案内をいただきました。(大中先生を一方的に気軽に“メグちゃん”などと呼んでしまう大変な失礼を、どうかお許しいただきたいと思います。それほどに大ファンなのです!) いただいたの…

「what's 文楽?」と第十七回財団賞

先日フジテレビの番組「NONFIX」にて「what's 文楽?受け継がれる300年の伝統」を拝見しました。 300年続く伝統芸能であり、他ジャンルの芸術家からの熱いラブコールと新しい感覚の映像作品、地元で待望の文楽公演を実現したファンの方、長い年月をかけて磨…

日本伝統文化振興財団賞・中島勝祐創作賞、贈呈式・記念演奏会のお知らせ

「第十七回日本伝統文化振興財団賞」「第二回中島勝祐創作賞」の贈呈式・記念演奏会が、2013年7月 4日(木)午後2時より(開場午後1時30分)東京・四谷の紀尾井ホールで開催されます。 (写真は昨年、第十六回日本伝統文化振興財団賞記念演奏会の様子) 入場…

ランチタイムに長唄を〜“長唄ノススメ”

「長唄ノススメ」というご案内をいただきました。 長唄ノススメ 鼓草の会 ランチタイム・コンサート [日時] 6月29日(土)12:30開場/13:00〜Lunch/14:00開演 [会場] 割烹梅屋(東京・西新宿) 東京メトロ「西新宿」駅1番出口から徒歩2分 お店の情報は こち…

夏・WASABI ライブが決定!

新・純邦楽ユニット“WASABI” LIVE 夏・WASABI 〜アツいナツにはピリリとスパイスを〜 2013/8/2[Fri] OPEN 18:30 / START 19:00 六本木 Bee Hive アクセス→live-beehive.com 間近で見れるライブハウスでの演奏が決定。アツいながらもリラックスした雰囲気の…

正派邦楽会創立百周年記念演奏会が開かれました!

今週初めの6月2日(日)、東京文化会館大ホールで開催された正派邦楽会の創立百周年記念演奏会に伺いました。この演奏会につきましては以前もブログ(正派創始百周年記念演奏会◆) で取り上げましたが、日本全国はもとより海外からの総勢1000人を超える会員…

第53回ビクター名流小唄まつり 2

日が暮れますとだいぶ涼しくなりましたが、今日はもう夏の暑さに近づいてきましたね。私は、今日から日傘をさし始めました。5月の紫外線は一年を通して皮膚や目にも、一番ダメージを受けるそうです。皆様もお気をつけ下さい。 さて、夏といえばもうお馴染み…

雅の音、時空に遊ぶ…伶楽舎第11回雅楽演奏会 伶倫楽遊

雅楽演奏グループ伶楽舎(れいがくしゃ)の演奏会をご紹介させていただきます。 伶楽舎第11回雅楽演奏会 [日時] 2013年6月2日(日)13:30開場/14:00開演 [会場] 紀尾井ホール(1F) アクセスは こちら をご覧ください [入場料(全席指定席)] S=4,000円、A=…

ワーグナー『パルシファル』METライブビューイング

今年はワーグナーとヴェルディの生誕200周年のため、全国(世界)各地でこの二人の作曲家を特集したイベントやコンサートが企画されていますね。 JALやANAの国際線での機内エンターテインメントでも4月・5月のクラシックにワーグナー生誕200周年が特集されて…

柴田南雄先生の講義と皆川先生の検証と八橋検校

最近のお天気は、寒くなったり暑くなったり、風が強かったりと安定しないですね。皆様ゴールデンウィークは、どのようにお過ごしになられましたか?私は、熊本に行って参りました。熊本キャッスルホテルで開催されたパーティに参加させていただきましたら、…

池の畔で横笛を 第19回 春宵の響 洗足池“池月橋”横笛演奏会

横笛演奏家の福原徹さんから、無料コンサートのご案内です! 場所は、池の畔。なんともロマンティックな…… 第19回 春宵の響 [日時] 5月29日(水)17:45開場/18:30開演 (20:00終演予定) [会場] 大田区洗足池西岸“池月橋”(いけづきはし) 大田区南千束2-24…

和の音が生まれる時 「創邦21」第11回作品演奏会

なんとなく、一般的に、“邦楽”といえば“古典”を思い浮かべることが多いのではないでしょうか?一方、“現代邦楽”というと、西洋音楽を学んできた作曲家が邦楽器を「使った」作品、というイメージが先に立つような……そんな勝手な思い込みは、見事に崩れ去りま…

三曲名流大会

皆様。そろそろゴールデンウィークですね。連休中は、お出かけされますか? まだもう少し先ですが、来る5月12日(日)に、東京新聞主催の「第76回 三曲名流大会」(◆)が東京文化会館大ホールで開催されます。 人間国宝・家元・名手 一千余名総出演 歴史と伝…