じゃぽブログ

公益財団法人日本伝統文化振興財団のスタッフが綴る、旬な話題、出来事、気になるあれこれ。

季節の話題

第32回大宮薪能(たきぎのう)へ

昨年の投稿で、「雨天で残念でしたが、来年もうかがいたいと思っています」と記していた大宮薪能(たきぎのう)へ。第32回となる今年は5月24日、25日と二日間開催され、私は二日目の25日(土)にうかがいました。 今年のプログラム(写真左:表4/右:表1)…

代々木八幡宮 金魚祭り

近年パワースポットとして若者の間でも存在感を増している代々木八幡宮(東京都渋谷区代々木5-1-1)。小田急線代々木八幡駅からほど近く、山手通りに面していながら、その境内には神秘的な静寂がただよう神社です。5月19日(日)に金魚祭り(正式名称:五社…

第53回ビクター名流小唄まつり 2

日が暮れますとだいぶ涼しくなりましたが、今日はもう夏の暑さに近づいてきましたね。私は、今日から日傘をさし始めました。5月の紫外線は一年を通して皮膚や目にも、一番ダメージを受けるそうです。皆様もお気をつけ下さい。 さて、夏といえばもうお馴染み…

根津美術館から出雲大社東京分祠へ

9日から始まった四年振りの神田祭り。神幸祭といわれる今日は、あいにくの雨でしたが絢爛豪華な鳳輦、神輿が神田、日本橋、大手・丸の内、秋葉原を巡行。江戸時代の絵巻物の曵(ひ)き物の中には188年ぶりに「花咲かじいさん」が復活したようですね、ニュ…

「工芸の五月」松本にて

今年のゴールデンウイーク、松本に行く機会がありました。 松本城は昨日のブログの記事(→姫路城大天守修理見学施設「天空の白鷺 」 - じゃぽブログ)の姫路城とともに、全国で四つしかない国宝の城郭です(ほかの二つは滋賀県の彦根城と愛知県の犬山城)。 …

渡船場にて(続き)

今年のゴールデンウィーク、関東では比較的おだやかな天候が続いています。みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 風薫る五月、季節は今日から立夏。以前投稿した「渡船場にて」同様、4〜5月の好天に恵まれた日は川の土手沿いをジョギングすることがあり、先…

第53回ビクター名流小唄まつり

うららかな春から初夏の気配も感じる日となりました。今年の夏も暑いのでしょうか? さて、夏といえば毎年恒例の「ビクター名流小唄まつり」! 長い歴史を重ねてきました「小唄まつり」は今年第53回目をむかえます。開催日程は下記の通りです。 2013年7月9日…

「国宝 大神社展」へ行ってきました

すっかり上野の森は葉桜になっていました。 新緑が光るなかとても良いお天気に恵まれました今日「国宝 大神社展」へ行ってきました。 平成25年6月2日(日)まで 東京国立博物館 平成館にて開催中。 [開館時間]午前9時30分〜午後5時(金曜日は午後8時迄) …

善光寺出開帳 両国回向院

今日は良いお天気になりました。青い空に桜が映えます。桜の満開を見たり聞いたりしていますと、既に4月になったような感覚にとらわれ、いつもより前倒しの気分になっているこの頃です。そんな時にふとこの冊子に巡りあい、少し先になりますが予定のひとつ…

さくらと桜餅

今年の桜は早くも満開になりました。お天気はこのところずっと花曇りでしたが、今日はあいにくの雨降り。お昼休みにちょっと武道館の桜を見に行ってきましたが、今日は大学の卒業式もあったせいか、平日にもかかわらず人がとても多かったです。 靖国通り沿い…

お水取りの写真(2013年3月12日)

お松明があがった20時頃の奈良・東大寺二月堂。火の粉が空間に散り舞っています。以下、左の写真からキャプションを付けます。 松明の比較、12日だけ左側の大きなものが使われます/出番を待つ松明/前日までに使用された松明もありました 昼間の二月堂/二…

『月刊 大和路ならら』

昨日に続いて今年の東大寺二月堂修二会に関連した内容になります。繰り返しになりますが、奈良国立博物館では「お水取り」に合わせて平成25年2月9日(土)〜3月17日(日)の期間に特別陳列「お水取り」の企画展を開催しています→http://www.narahaku.go.jp/e…

修二会の法螺貝からジャコのクライシス

当財団ツイッターにも投稿いたしましたとおり、今晩で今年の修二会(しゅにえ)は終了となります。こちらから以下を引用→修二会について・修二会の日程|修二会|年中行事|華厳宗大本山 東大寺 公式ホームページ この法会は、現在では3月1日より2週間にわた…

「お水取り」直前!関連リンク集

まずはこちらのウェブサイト「ええ古都なら」から引用させていただきます→http://www.nantokanko.jp/gyoji_syunie.html#a 奈良に春を告げる東大寺二月堂修二会(お水取り・お松明)。天平勝宝4(752)年に始まってから1回も途絶えることなく続き、今年で1262…

お寺でバッハで花まつり 第19回花まつりコンサート 〜 武久源造が奏でるバッハのチェンバロ詩集

花の便りが届く季節となりました。花まつりコンサートのご紹介をさせていただきます。 第19回 花まつりコンサート 〜 武久源造が奏でるバッハのチェンバロ詩集 〜 [日時] 2013年4月7日(日)17:30開場/18:00開演 [会場] 百観音明治寺 西武新宿線「沼袋」徒…

東京さんぽ「浮世絵スタンプラリー」2

桃の節句も終わり、少しずつ日が延びてきているこの頃ですが、まだまだ寒い日が続いています。が、気がつけば桜の枝の先には蕾と思われる姿がポツポツと見られるようになりました。 さて先日、地下鉄で「浮世絵スタンプラリー」のポスターを見つけてからスタ…

3月3日はひな祭り、耳の日

本日3月3日といえば桃の節句、ひな祭り。子供のころ「五人囃子の笛太鼓〜♪」と歌った記憶があります。japojpのTwitterで話題になっていましたが、今までの女性スタッフによるひな祭り関連のじゃぽ音っとブログ投稿をご紹介……「ひな祭り」(2011年3月3日)、…

東京さんぽ「浮世絵スタンプラリー」

今日2月23日は「富士山の日」だそうですね。東京でも場所によっては見ることが出来ますが、高層ビルが立ち並ぶこの時代、なかなか見るには難しくなってきています。けれども地名で「富士見」とつく所は、かつて普通に眺めることが出来た場所だとか・・・…

「三井家のおひなさま」

今日は、旧正月。お天気に恵まれた散歩日和の今日は心なしか春の気配を感じさせ、梅の花がほころび始めたようです。 さて、さらに春の訪れを告げる「三井家のおひなさま」展(〜4月7日(日)まで開催)へ行って来ました。今回で7回目との事ですが、東日本…

「奄美・琉球」が世界自然遺産リストヘ

国道58号は、鹿児島県鹿児島市から、奄美大島を通り沖縄県那覇市まで延びる海上南北600キロ以上の、日本一長い一般国道です。その国道58号を巡りながら、南国特有の様々な自然や文化、人々、さらには希少な動物との出会いを伝えるテレビ番組が先日放映されま…

徳川美術展 尾張徳川家の至宝

昨年のある秋の日、所用で東京藝術大学にお伺いした帰りに、普段は上野公園を通ってJR上野駅に出るのに、その日は時間があったので、日暮里まで歩いてみようと思い、いつもと反対の方向に歩きだしました。途中で谷中霊園の前を通ったのですが、「徳川慶喜公…

私も「観世宗家展」へ

おとといの Jさんのブログでもご紹介されていましたが→「観世宗家展」みました-じゃぽ音っとブログ 私も「観世宗家展」へ行ってきました。 明日21日最終日。5時閉場(入場は30分前迄) 豪華絢爛な装束を目の前で見ることが出来たのはとても貴重であり感…

参詣

今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 皆様はどんなお正月をお過ごしでしたか? 私は元旦の朝、ここ数年恒例となっております初日の出を拝みました。天気予報は晴れでしたけれど、あいにくの雲り空。そして少し明るくなってきている空にはたくさんのカラ…

WASABI、ネットラジオ出演レポート

新年1月も7日。七草粥をいただき、松の飾りをそろそろ外す時期になるでしょうか。今日出歩いた公園の池は、お昼で光が差しているにもかかわらず、氷が張っていました。5日の小寒を過ぎ、次の大寒に向かいますが、これからが寒さの本番といえそうですね。 昨…

今年は弁天さまの年

あけましておめでとうございます。昨日までは年末年始スペシャルで理事長が担当しましたが、本日からはまた、じゃぽ音(ね)っとブログ隊が交替で書きつなぎます。昨年はスタッフの〈青木〉〈よっしゃん〉〈弘〉がブログデビューを果たしました。今年も新し…

メリークリスマス!

三連休明けて職場に出てきましたら、すっかり今日がクリスマスだという事が頭から消えてました(笑)年末最後の追い込みに必死ですから・・・(^^; でも連休中のイブイブ23日、ささやかながら我が家で、甥っ子を囲んでクリスマス会を。今年のクリスマスケ…

「観世宗家展」

少し先ですが年末年始の予定はお決まりですか?私は「観世宗家展」へ行こうと思っています。 12月27日(木)〜1月21日(月)松屋銀座8階イベントスクエアにて。 主催: NHKサービスセンター 企画:東映 監修:観世清和(二十六世観世宗家)、松岡新平(東京…

「ツタンカーメン展」

先週の日曜日に「ツタンカーメン展 ー黄金の秘宝と少年王の真実ー 」へ行って来ました。開催場所は「上野の森美術館」。 当初の開催予定は12月9日(日)迄だったようですが、好評により来年1月20日(日)迄延期になったようです。 その日12時半に上野駅で…

とうとう師走

先日、何気なく見ていたテレビには「もず」の生態が映し出されていました。秋の武蔵野に「もず」。すずめよりひと回り程、大きい「もず」は鷹のような前に下がったくちばしを持ち、高い木の上から野にいるネズミをゲット。自分と同じ大きさのネズミを素早く…

ナンバーワン!?

昨晩、テレビから流れてきたのは♪ナンバーワンにならくてもいい、もともと特別なオンリーワン・・・♪あれっ、ニュースだったはずとテレビ画面を見ますと、SMAPの稲垣吾郎さんが表彰を受けている姿が?! 日本音楽著作権協会(JASRAC)が、1982年6月から今年3月…